HOME>スタッフ活動日記>
オーダースーツのヨシムラ

10.06.29
日本は共産国家か?
この日は多くの3月決算企業が株主総会を行う集中日。
ご存知の方も多いと思いますが、今株主総会シーズンで一番の話題は、1億円以上の報酬を受け取る役員の公開が挙げられます。

一足早く株主総会を行った企業では日産のカルロスゴーン氏は8億円だったとか、、、
皆さん、これってどう思いますか?

よく新橋駅前でサラリーマンや主婦に高額報酬を問うて
貰いすぎじゃない!」とか「業績不振なのにふざけるな!」とかコメントがありますがどんなモンでしょうか?

私は何故そんなに目くじらを立てる必要があるのか?理解できません。
だって、役員の方はそれなりに実力があってその地位にいる訳だし、街のオッサンやおばちゃん、1000株株主と同列で扱うこと自体が失礼な話ではないでしょうか?
普通の経営者なら命削って金儲けしていると思いますよ。
それを酔っぱらいの愚痴のようなコメントをさもそれが正しい、かの如き報道はホントオカシイと思います。
業績不振企業の経営者だって同じです。
例えばJALの社長さんが仮に1億円貰ったとしても私はそれで早期に業績回復できるならそれで結構なことだと思います。

なんか、おかしくありません?
人が美味しい物を食べているのをやっかんで愚痴るのって?
頑張った人が報われる、そういう社会が本来あるべき姿でしょう。
共産主義じゃあるまいし、万人が平等なんて事は有り得ない理想論です。

あっ、ちなみに私はそんなに高額報酬は貰っていませんので。ご安心を?誰も疑わないって?!

10.06.29
工場見学その後
昨日、工場見学へ行った私ですが、色々と大変良くして頂いたのでお礼方々親会社の社長さんへ朝一番でお電話をお入れしました。
・・・と、ここまではビジネスマナーに則った当たり前の事だと思うのですが、、、
出てきた相手が社長に取り次がない。しかも対応が非常に悪い
正直、何だコイツは!!と大変不愉快な気持ちになりました。

色んな人が努力して、それぞれの文化を上手く融合して新しく取引を開始しようと、前向きに頑張っているのに、なんて無礼なヤツなんだ!!!
ちょっと取引開始について再考しようかと思ってしまいました。

もちろん一匹の雑魚のために全てを失うようなことはしませんが、この怒りをどこかにぶつけたいと思い、日記帳にコメントしました。
(日記帳をこんな風に使うな?! 否、かえって日記帳らしい?)

10.06.28
工場見学
この日は新潟県にある某シャツ工場へ工場見学へ行ってきました。
以前からちょこちょこご紹介していますが当社は9月からトーマスメイソンやアルビニなどのイタリアの著名シャツ地を取り寄せ、オーダーを開始する予定にしておりますが、実はそのプロジェクトでキモになるのがこのシャツ工場と目論んでいます。

それで工場見学なのですが、技術者ではない私が工場見学に行って何をするか皆さんどうご想像されますか?

ありがちなケースでは、見学者コースに乗り『ふ〜ん、、、そうなんだ・・・。すごいね。。。」と分かったような分かっていないような感じで、とにかく工場まで来て見たという実績作りってありますよね。
でも、私はそんな工場見学は出来るだけ行かないようにしています。
だって、時間がないですし、何も残らないのでメリットを感じないのです。

で、そんな私が今回強く意識しているのは、ズバリ、企業文化を知る(見る)ことでした。
つまり、この工場が物作りに対してどう考えているのか?
その生の声や実態を見極めようと思っていたのです。

そして、、、工場に行き、色々(失礼な)質問をすると・・・(時として失礼な質問もしなくては実態が見えません。)
あっ、相手(先方常務)が熱くなり始めちゃった!
返答に納得できず、今度は私が不愉快に!!
最後は「それならば仕事はお願いできません」と喧嘩腰に。
同席した先方社長も事態の収拾を図らないし、こちらの同席している三谷女史も固まっている。

東京から400キロ。滞在時間30分か?と思わせるような険悪なムードが漂う中、致し方ないので双方少し大人になって事態の収拾を図り、最後はお互いそれぞれに抱える者※があるが故に強く言いすぎたと言うことになって和解いたしました。
※:先方は縫子さんを守らなくては行けない立場、私はお客様のニーズに応えるという立場

いや〜っ、普通工場見学ってニコニコ行うものなのに。。。
私らしいと言うか、私が酷いヤツというか、、、
でも、私のポリシーとして男は喧嘩しないと仲良くなれないという考えなんですよね〜。

ただ、ここまで私に食ってかかる人も、なかなかいないですよ。
そのプロ根性は見上げたものです。
こういう職人気質の人間は信頼に値する人物(=工場そのもの)だと思います。

あとは、当社のお客様がどうご評価なさるかですね。
そのためにも良いサイトを作らないと!!!
いやいや大変な工場見学でした。

10.06.22
ダンヒルのゴールデンベール
22〜23はシフトの上ではお休みだったのですが、この日は大阪まで出掛けておりました。
遊びで・・・? いえいえ、お仕事です×××

で、何をしていたかというと、
1.昔の(移転前の)大阪店を人に貸すことになったため、その契約(→家賃収入が入り一安心!!
2.大阪の仕入業者さんへ定例訪問
3.大阪店スタッフと打ち合わせ をしてきました。

で、この日特に頑張ったのが?の仕入業者さんとの打ち合わせ

正直なところ、6月の今の時点では秋冬物の商談はとっくに終わり、さりとて2011年春夏物の商談には微妙に早すぎるタイミングでして、大きな話は出来ませんでしたが、それでも折角東京から来たのだから、、、といって英ダンヒルゴールデンベールという従来当社が仕入れていた物よりもランクの高い物を見せて貰いました。
見てしまうとダメなんですよね〜、、、欲しくなってしまう

誰でもそうかも知れないのですが、私も人の子で思わずサンプル外商品として50着分ほど仕入れてしまいました。
当社ではダンヒルのゴールデンベールは紹介したことがありませんが、折を見て読者の皆さんにもご紹介したいと思います。

は〜っ、、大阪まで札束のネギを背負って行ってしまったようです...か

10.06.21
アパホテルの怪
出張がちなビジネスマンはよくご存知のアパホテル
元々は北陸辺りが本社の会社さんですが、この日は大阪のアパホテルに泊まっていました。
で、このアパホテル、私、2つのことで関心がありまして宿泊してみました。
それは・・・
1:この会社は安倍元総理の後援会の主要メンバーで、以前耐震偽装で名前が挙げられた企業。
かつ、ここ15年の成長が著しく、何やらきな臭い物があるのでは、、、と想定
2:以前航空幕僚長だった田母神氏が右翼的な論文を掲載し、罷免されましたが、その論文の一大スポンサーがこの会社

...と思って、まぁ、良い機会だから泊まってみました。

ところ・・・ホテルは大変綺麗ですし、大浴場もあって大満足だったのですが、部屋のアメニティー?の中に、、、何と2の論文が掲載された雑誌がありました。

夜、時間があったので読んでみると、、、(人それぞれ色んな考えがあるとは思いますが)なかなか危険な匂いのする論文でした。。。

う〜ん、、、人様の考えを一方的に批判するのは良くないと思いますが、ホテルという不特定多数の人が利用する中では少々片寄り過ぎなのでは?と思いました。
東急インも何かこういうのあるのかしら?フューザー万歳!とか

10.06.11
仕入、仕入、仕入
今日は色々と内向きのことをしていました。
それの1つが、仕入業務。
日記帳でもお話ししていますが、当社はこの8月を利用して新たにシャツのオーダーが出来るページを作成予定です。

で、今日はその商品仕入。
実は、、、今時仕入をするなんて、とんでもない話で、本来はもう3〜4ヶ月早くやらなくてはならなかったのですが、ユーロの状況を見ていると少しでも後回しした方が良いと思い、こんな時期になってしまいました。
これでAIRで取ってコスト高になってしまったら元も子もない?

それはさておき、今日見ていたのはTHOMAS MAISON社と伊ALBINI社のフルコレクション。

これがまた画像の通り、たいそうなボリュームで、全部見るだけでハンパじゃない量。
見れば見るほど、アレも欲しいコレも欲しいとなってしまい、なかなか先に進みません×××。

とはいえ気軽に仕入れて売れなければそれは仕入の力量、目利きの力量が問われます。

そんなこんなで、時にレディースの意見を聞いたり、時に、今の売り場に出ている売れ筋を見たり、、、と社内をウロウロ徘徊している私でした。

で、これだけで終わらないのがこの日の忙しさ。
この日は、ゼニアの15milmil15のジャケット地が特価で入ることになり、その商品セレクトも!
こちらは某百貨店さんでの催事用に仕入れることにして、、、

う〜ん、とにもかくにも、色々と決めることが多すぎます!
お金もいくらあっても足りないです?!だから8月の資金繰りが苦しくなる!


10.06.11
少しずつ話しても良いかな?
日記帳には近況かたがた時々書いているのですが、私のSHOPMASTER以外の仕事について今日はちょっと書きましょうか?

最近の私がやっている面白い仕事の1つが、某百貨店さんとのコラボ
コラボというよりNetでオーダースーツ販売をするに当たってのアドバイスを色々と差し上げているのですが、それがようやく少しずつ当社の営業面でプラスになる兆しが見えてきました。

・・・と言っても大所帯の百貨店が当社のような零細専門店に言われてすぐ業務委託等をするほど商売は甘くないのですが、玉岡氏を中心に足繁くセールスした結果、池袋の某電鉄系百貨店で10月の催事に当社がどうやら参加することになりそうなのです!!
(池袋で電鉄といえばSかTしかないじゃない!!はいっ、(^^;) です。)

で、どんなことを企画しようとしているかというと、ズバリ!!「●●●!!」

おっと!危ない危ない!思わず言ってしまうところでした。

って、まだまだ企画はこれからなのですが、最近、百貨店バイヤーさんともどうすれば売れるとか、お客様のニーズにどう答えるか?など一緒に考えることが多いのです。

その中で、驚かれたのは5月に実施したサービス企画
ロロピアーナが49,800円という安さも驚きですが、わずか2週間で340件もの入札があったことが驚きのようでした。

百貨店側としては、オリジナル企画(=ヨシムラでもやらない企画)で、ヨシムラの顧客が百貨店で買ってくれれば!という甘い考えもあるみたいですが、まぁ、それはさておき、新しいことにチャレンジする精神は忘れず、頑張りたいと思います。

玉岡氏曰く、「創業125年の3代目社長が、、、」というキャッチで催事を行いたいらしいのですが、ハッキリ言って私はこういうのはちょっと苦手でございます。
こういうノリのは、お願い!やめてっ!!


10.06.10
工場炎上
日記等で書くとまた角が立ってしまうので控えるべきなのかも知れませんが、実は、、、某縫製工場が先週末、火事で全焼したというNewsを耳にしました。

えっ?あそこの工場が?! とオーダー業界の業界人なら皆知っているような工場です。

出火原因はまだ分かりませんが、噂によると漏電が原因のようです。
確かに、縫製工場はどうしても生地ボコリが発生するためコンセント等は非常に危険な状態にあります。
加えて、火を使わないように思われる縫製工場でもプレスでスチームを出すためボイラーなどは一年中付いていますから可燃物も多い。
当社(三久服装)も人のことを言えない状況です。

とても他人事とは思えず、思わず日記帳にコメントしてしまいました。

人的な被害はなかったとのことが不幸中の幸いですが、被害に遭われた方々は直接間接これから大変だと思います。
仕掛かり中の仕事のこと、設備のこと、再建までの時間、それまでの職人さん達のこと、考えれば考えるほど火事は恐ろしいと思いました。


10.06.09
ユーロ高
ここ数ヶ月、ギリシャの財政危機をきっかけに外国為替が急激に円高に振れてきていますが、皆さんの周りでは影響は出ていますか?

私共、生地を輸入し販売している業者にとっては、為替は実はドル建てではなく、ユーロ(もしくはポンド)建てなのですが、一時期は170円を超えたユーロが今や110円を割る水準まで下がり、生地を仕入れる側としては非常に嬉しい状況になってきました。

私の個人的な考えとしては、短期的にはユーロは100円にタッチするか割り込む事もあるかと考えていますが、3〜5年のタームで見たときには今の為替水準は円高過ぎると睨んでいます。

ということで、投資家的な発想では今はユーロの使い時、生地の仕入時だと思っていまして、丁度今仕入れているのは2011年春夏物ですが、そこでは久しぶりに大量に仕入れたいと思っています。

で、こうなると読者の皆さんをはじめ、読者の皆さんが一番気になるのはそれがどう価格に反映されるか?と言うことではないかと思います。

が、残念ながら、商品の仕入れはシーズンに先立ち約1年先行しますから、今度の秋冬ではまだそれほどユーロが安くなる前の水準でしたのでそこまで大それた円高差益還元は出来ません、、、

ですが、、、そこを何とかするのが当社らしいところで、現在、来秋冬のインポート商品の定価引き下げを検討中です。
(引き下げと言っても、原価で下がるのは生地代部分だけですからあまり過度には期待しないでくださいね!)。


10.06.04
そろそろクールビズ
月が変わり6月になると本格的な衣替えが始まりますが、皆さんの周りは如何でしょうか?

クールビズでノータイが許されるようになると、ジャケット&パンツ姿のコーディネートやどんなチーフが似合うかな?など色々悩みますよね。

これはこれで楽しいことなのですが、そんなチーフを挿す時、挿した直後は良いけれど、下がってきてしまうのが×××って方、いらっしゃいませんか?

かくいう私も、裏地で作ったチーフを挿すとき、キュプラ故に滑りが良く、逆に落ちてしまうことで悩んでいたのですが、最近こんな優れものを見つけましたのでご紹介しましょう。

特許済みの商品なのですが、簡単に言うとプラスティックの板の形をしているのですが、これにチーフを絡ませて、胸ポケットに入れるのです。

そうすると、、、板が芯の役割を果たしてチーフの形が維持されるっていうスグレモノ

夏場はネクタイがない分、チーフでお洒落するしかありませんから、これはなかなか良さそうですよ。

近い内、当社逸品コーナーでも採り上げたいと思います。


10.06.03
首相辞意
あらあら、、、という感じの方も多いでしょうけれど、この日鳩山総理が辞意を表明しました。
きっと一般人的には「遅きに失している」とか「当然」という受け止めの方が多いと思うのですが、私はこういった考えには大反対です。

私はメディアに対しては非常に批判的ですが、最近何か絶対にオカシイと思います。

沖縄の方の“”のプラカードや罵声は納得いくのですが、何故、宮崎の人が首相訪問に対して不満をぶつける必要があるのか?
大変なのは分かりますが総理大臣の責任ですか?口蹄疫が?

対策の遅れは一義的には都道府県ベースの話でしょう。
一国の総理大臣に対してあそこまで露骨に言うのは失礼だと思いますよ。

だいたい、我が国の国民は不平不満が多すぎる。
何故もっと我慢ができないのか?
権利と義務、自由と責任のバランスがおかしくなってはいませんか?

これでは誰も総理大臣なんて出来ないと思います。
百戦百勝、この人に預ければ絶対安心、そんな人がいればその人が相応しいかも知れません。
でも、ナポレオンでさえ負ける戦は負けますから、1回や2回のミスに対して逆転するチャンスを与えないのでは何も為すことは出来ないと思いませんか?

私も社長をやり始めて10年経ちますが、成功と失敗の数で言えば失敗の数の方が圧倒的に多いです。
10の事をトライして2〜3でも当たれば万々歳、そんなものでしょう。現実は。

昔、仕事で失敗した時上司にこんな事を言われました。
『長嶋だって、3割打つのがせいぜいなんだから、全部ヒットにしようなんて無理な話だよ。』
こういう目で見る必要もあるのではないかと思います。

次の総理大臣がどなたになるか分かりませんが、どうか皆さんも引きずり下ろす為の総理大臣ではなく、結果を残す総理大臣にしてあげませんか?
麻生さん、福田さん、みんな総理大臣の時は死にそうな顔をして、職を辞してからは逆に生き生きしてませんか?
きっと、自分は命を賭して国民のために尽くしたのに、感謝の1つもされずに悪口ばかり言われて嫌になっちゃったんだと思いますよ。。


10.06.02
同窓会
この日は卒業して25年以上経つ中学の同窓会に出席しておりました。
私の出身中学と言えば、、、世間の皆さんからすれば金持ちのおぼっちゃま学校に聞こえますが、実際の所は決してそんなことはありません。
確かに、同期の者でも親の会社を引き継ぎ41歳ながら上場企業の役員・社長をしている者もおりますが、所得の面では恵まれている彼らも仕事の上では若くして偉くなった分背伸びしなくては行けないことも多いですし、何より背負う物が大きいですからそれなりに大変なのです。
ちなみに、何人か偉くなった人を紹介すると。。。

WDIグループの社長(清水君)
・・・カプリチョーザやハードロックカフェと言えば分かるんじゃないかな?
何とグループで3000人従業員がいるんだとか。
リーマンショック直後は大リストラを敢行して大変だったそうですよ...
ちなみに彼はいかにも慶應ボーイという大変なハンサムです。

メゾンカイザーの社長(木村君)
・・・彼は私の中学時代一番喧嘩をした喧嘩友達。
親が木村屋パンなのに、反骨心からか?木村屋パンには行かず、自ら単身渡仏後、港区の白金にメゾンカイザー(パン屋)のお店を出店。
以前、なんかのTVで採り上げられ一躍有名に。ただの普通の親父なんだけどね...

その他も色んなヤツがおりました。出光石油の出光君とか、医者になっているのもいたな、、、
出世したヤツもそうでないヤツも皆それぞれ25年一生懸命頑張っていた話が出来てとても楽しい同窓会でした。

画像は全体での写真。
卒業生全員の同窓会だったため集まった人数なんと!!800人
帝国ホテルの宴会場を使うところなんて、慶應らしいですが、男だけというのが頂けません。(男子校でしたから、、、)

10.05.26
こんなところに口蹄疫の影響が・・・
連日メディアを騒がせ、その影響からか私の日記帳でも連日の掲載となった口蹄疫問題
今日、驚くことがありました。それは・・・
当社には全く関係ないと思われた口蹄疫問題。
実はその影響がいよいよ当社にも迫ってきたのです!!!
えっ??とお思いの方も多いと思います。
そりゃそうですよね。当社は食品関係ではありませんから。

何かと言いますと、当社のイージーオーダーの一部は宮崎のとある縫製工場で縫っております。
こちらは、フルオーダーを経験され型紙をお持ちの方に限った仕立ての時、使用している工場なのですが、そこから1枚のファックスがこの日届きました。
要約すると・・・
宮崎では口蹄疫問題の影響があちこちで出ていて、縫製工場の従業員の家族等々に関係者がいるため工場の稼働率が上がらない(稼働率を上げられない)ため、納期遅れを甘受して欲しい。
...とのことなのです。

この申し出、切実な響きがあり、同じ日本人として協力すべき、と思います。
一部のお客様には多大なご迷惑をお掛けしますが(影響の出る方には個別にご連絡差し上げます。)どうか皆さんもご協力頂けますと助かります。

色々なところに影響が出ているのですね。畜産家の皆さん、頑張ってください。
当社は直接お手伝いは出来ませんが、落ち着いたらこの工場への発注を増やしたいと思います。
(10.05.18の日記帳で随分悪いことを書きましたが、畜産家の人達を責めている訳では決してありません。)。

10.05.25
何か隠しているのでは?
私は元来疑い深い人間なので、新聞・TVなど報道に関してもいつも疑っています。
事実と異なるのでは?洗脳しようとしているのでは?とか、、、
そのお陰で時々メディアのウソが分かることがあるのですが、最近1つ怪しいと思うことを見つけました。
それは、牛の口蹄疫問題
何を疑っているかというと、これの人体へ及ぼす影響です。
皆さんも気になりませんか?これだけの数の牛豚を殺処分していながら、その危険性が議論されないことに。

だってそうじゃないですか。
普通ワクチンって打てば本来の病気にならず元気になるものなのに、ワクチンを打って口蹄疫が掛からないようにした牛豚まで殺処分するなんて、余程健康被害が見込まれるからに他ならないと思いません?

口蹄疫にかかった牛肉を仮に食べても人間には移らない。
って言っておきながら、この殺処分の数や徹底の仕方はやはりオカシイ

何年か前に英国でも大量の殺処分をしましたし、その際に言われたクロイツフェルト ヤコブ病とどう影響し合っているかは私も情報不足で分かりませんが、何か怪しい、きな臭い匂いがしますが、皆さんはどうでしょう。

10.05.23
銀座のダンヒルショップ
この日はお客様と私、そしてレディースの責任者の三谷さんと3人で銀座で豪遊して参りました。

お客様はYさんで、お金を使わないとお金に埋もれて死んでしまう...ようなお金持ちの方で、今シーズンは何と!スーツを16着お求めになられる凄い方なのですが、もうかれこれ7〜8年のおつき合いでしょうか、今まで一度も食事を一緒にしたことがなかったため、この日は初めて外でご一緒しました。

どこで、なにを食べたかはヒ・ミ・ツ・ですが、私も小さいながらも会社の経営者として人にご馳走することはあっても久しくご馳走になることはありませんでしたのでとても楽しい時を過ごさせて頂きました。

食事は、、、すき焼き
本当は久兵衛に連れて行って下さる話だったのですが、その日は生憎の日曜日だったため(河岸がやってませんので寿司には不適な曜日)すき焼きになりました。
で、どど〜んと、コースで食して、その後は銀座のダンヒルショップの上のBARへ行ってきました。

ここ、ウイスキー1杯2000円位ですが、なかなか良い雰囲気ですよ〜。
ダンヒル=やや地味目なブランドですが、英国ならではのウィットが利いたというか、ハリーポッターの世界観というか、内装、調度品諸々なかなか良い雰囲気でした。
一杯飲むだけでしたらそれ程高くありませんから、銀座での密会にオススメです。
ふ〜っ、明日も仕事というのにこの日はちょっと飲み過ぎた私でした。

Yさん、大変ご馳走になりました。散財させてしまいスミマセンでした...

10.05.21
銀座は何故家賃が高い?
この日は銀座にある取引先の社長さんと三笠会館でイタリアンを食べておりました。
取引先とってもそれ程の金額ではないですし、相手方は私の後輩ですからお気楽なものなのですが、会話の中で、「銀座の家賃はどうして高い?」という話になりました。
皆さんも銀座の家賃が高いのはよくご存知ですよね。
路面店なら坪4〜5万円はするんじゃないでしょうか?

取引先は銀座で貸ビル業をやられているので家賃を貰う側なのですが、彼に言わせると『銀座の家賃が高いのは当たり前』だそうなんです。
えっ?なんて傲慢?と聞こえるかも知れませんが話を聞くと頷けることばかり。
何でも、例えば並木通りであれば、歩道の舗装(大理石)や街灯や植樹、そのメンテまで含めて全部町会で行っているのだそうです。
特に大理石の歩道などは非常に高価で、こういったコストを町内会が払っている(=各ビルオーナーが負担)以上家賃が高くて、当たり前ではないか?とのことでした。

他にも、例えば街や通り、町会全体で入居者を審査している所もあるそうで、マツモトキヨシはあの黄色い看板の色を変えるよう街を上げて申し入れをしたり、アバクロなどは店員の香水が外まで匂うからやめさせろ!とか色んな事をして、銀座クオリティーを維持しているのだそうですよ。

東京には、銀座、大手町、丸の内、神田、有楽町、秋葉原etc街の名前が全国区で知られている所が沢山あり、神田もその一つですが、残念ながら神田にはそういった町会毎のまとまりはお祭りを除いてありません。
それ故、どこか神田はまとまりがなくブランド化できていないのですが、ブランドを維持するのは大変なことなんだな、、、とつくづく考えさせられました。

神田の隣町“秋葉原”は今凄いブランドになっていますが、ひょっとして街を上げて“メイドカフェ”や“萌え”を推奨しているのかしら?
う〜ん、、、生地屋の街 神田を少しでも復活させたいですね...

10.05.18
牛肉に1,000億円も!
なんか宮崎の方では牛の口蹄疫問題で、非常事態宣言が出されているとかで、大変そうですね。。。
メディア受けの良い東国原知事が悲壮感を煽りつつ国に対しては政府の対応が遅いとか支援額を増やせ!だとか言っていますが、正直これを読んで私個人としてはまたか。。。と思うばかりです。
何故またか、、、と言えば、東国原知事は地方分権を推進しているんですよね。
なら、どうしてもっと地方自治をしっかりしないんですか?
晴れた時は地方自治をもっとやらせろ!と声高に言い、ちょっと風向きが変われば国の支援が足りない?ですか??
少々虫が良すぎるのではないでしょうかね。。。

宮崎が宮崎なら、国も国なのは、子供にお金がないとせがまれるとすぐ「●●億円の支援策」とお金を出す政府。
被害を受けている方には大変心苦しいのですが、一度で良いから「お困りなのは分かりますが国もお金がないんです!保険掛けていないんですか?」と言ってみてはいかがなものでしょうか?

正直、国=みんなの財布、大きな財布だからちょっとだけなら良いだろう。。。という安易な発想が強すぎるような気がします。

私個人としては、口蹄疫問題に予算をつけるなら、 北海道の人も菜食主義の人も一律「国民一人当たりから830円徴求しますがそれでも良いですか?
更に徴収コストが掛かって一人1,000円です。
大人も子供も生活保護を受けている人も失業している人も同額です。
子供や生活保護世帯、低所得者層を除くのでしたらお一人様2,000円です。
と言えば良いと思うのですが、、、

〜追加補足〜
執筆後、宮崎の状況は日を追って変わってきております。その中で畜産家の皆様のご苦労は想像を絶する事であることが良く分かりました。
本日記は、あくまで費用負担面の意見を書いておりますが、どうかお気を悪くされないで下さい。H22.06.09追記

10.05.15
忘れてた!!
皆さん、当社のホームページがいつからあるか、ご存知でしょうか?

トップページの一番下に「Copyright 2000~ Yoshimura co.,Ltd. All Right Reserved」なんて事が書いてありますが、実はオーダースーツのヨシムラは今年インターネットでオーダースーツ販売を開始して10周年なんです。

私すっかり忘れてました。
なにせ、昨年の創業125周年記念がようやく終わりヤレヤレといった感じでしたから。。。
 そうか、10年か〜、、、

はじめは、ISDN(になる前?)の“ピィィーーガァァーー”の世界で、メールするときは何通かまとめてから接続して一気に送信していましたし、容量の大きい画像などのやりとりは大変でした。
今思えば笑い事のようなことが普通に起こっていた頃でもありましたね。

いやいやこの10年はホント、お客様に育てられた10年でした。
難しいご相談やご質問にも1つ1つ自分の勉強だと思い、調べてご案内する内にいつの日か自分自身にも凄い知識が備わってきて、、、
縫製面でも初めは『イージーオーダーの限界までやってみよう!!』と思ってスタートしたこのサイトがいつのまにかイージーオーダーの限界を超えて、フルオーダーの世界に挑戦したり。。。

お客様があってこその今の当社があると大変有り難く感謝しております。

えっ? 感謝しているなら何かやれ???
え゛?それは企画物でしょうか?
今年は今から春夏で企画物を新たに用意する時間もないし、、、

すみません!少し時間を下さい!!
多分、以前ちょこっとだけ日記帳で紹介したエスコリアル100%なんかを周年記念で販売するかもしれません...

10.05.14
サービス企画
ご存知の方も多いと思いますが、先々週からお店の方ではサービス企画を実施していて今日がその結果発表日でした。
当社のサービス企画は意外と歴史が長く、以前楽天市場に出店していた頃からの実績ですからかれこれ7年位やっています。
楽天の方は共同購入という形でオーダーが集まれば早い者勝ちで、、、という企画だったのですが、数を売りたい楽天側と採算面が厳しく数を制限したいお店側と折り合いが付かず、最終的には楽天さんへの不満もあり退店してしまったのですが、その後も“何かお客様にサービスしよう!”ということで共同購入からサービス企画へ名を変えて継続しておりました。

そして、今回は人気のロロピアーナを出品したのですが...
その人気が凄いことすごいこと!

人気は出るだろうな・・・と推測できたので当選着数も従来の30着から50着に増やしたのですが、ご応募がそれ以上グンと増え、
サービス企画をやり始めてから初めて1回の企画で300件以上のご応募を頂きました。
ご参加された方、ご検討頂いた方、皆さん本当に有難うございました。

でも、抽選に先立ち入札者の皆さんを少し調べてみると面白い傾向が分かりました。

〜 入札の初期段階 〜
・・・入札開始してすぐご応募される方は間違いなくリピーターの方。
 そしてイージーオーダーの方が殆どです。何よりHP更新案内を楽しみにされている方からですから当然ですよね。

〜 入札の中期段階 〜
・・・期間の中頃になると徐々に新規の方が増えてきます。
 きっと初めてでお店のことが不安ですから色々調べたり、入札状況を見て人気度合いを確認してからのご応募なのでしょうね、、、

〜 入札後期段階 〜
 期間の後半になると何故か?フルオーダーの入札が増えてきます。
 倍率を見て、イージーオーダーだと高倍率だからフルに行くのでしょうか?この辺は良く分からない所ですが傾向的にこんな感じです。

まぁ、こんな感じに入札が入り、最後には320件
中にはサービス企画だけしかお求めになられない方も時々いらして、これはこれでちょっと寂しいのですが(たまにはレギュラーでも買って!)、まぁ、いずれにしてもサービス企画=お祭りが盛り上がって大変嬉しい限りです。

今回は倍率が高く、なかなか当選できない方もいらっしゃいますが、どうかお祭りと言うことで笑って許してください。

10.05.12
ISETAN メンズ館
GWに十分休みを貰えなかった私はこの日の“メール仕事以外は仕事をしません!”と宣言して、そうそうに仕事を切り上げてしまいました。(最近少しお疲れ気味です。)
そこで、この日は久しぶりに新宿伊勢丹メンズ館へ視察に行ってきました。

私は仕事柄普段からもファッション情報は海外の展示会、アパレル、商社等々から情報は入ってきますが、それでも時間があれば百貨店やセレクトショップの店頭などへ出向き、売れ筋のチェックをしています。

そこでこの日は今や日本のメンズファッションのリーダーである伊勢丹メンズ館へ行ってきましたが、さすが。。。と思うところと、ふ〜ん、、、と言うのが混在した感じでした。
さすが。。。と思ったのはやはり各社やり手を配置しているな!というのが良く分かるような販売員の配置だったのと、一部メーカーの展示商品はなかなか面白みのある、また仕立ても質の高い物でした。
(実は某高級ブランドで三久の製品も展示されています!)

一方、ふ〜ん、、、と思ったところは、これは伊勢丹に限ったことではないのですが、次のトレンドの主軸が見えないな、、、というところでした。

私自身がそう↑だからこそ伊勢丹に行った側面もありますが、実のところここ数年ナロースタイルが若者を中心に人気ですが、今シーズンはその先が読めない展開になっています。
というのは、
若者対象のブランドは、ナロースタイルのまま(ナローラペル、2つボタン、ショート丈)
一方でミドル対象は相変わらず中掛け3つボタンが人気!
ダブルが流行ると言われつつも、、、これはファッション誌が煽っているだけでなかなか売れてはいない。
強いて新しいトレンドとしては、ニットジャケットが人気
   ...という位なのです。

テレビドラマとかでもそうですが、不景気になると新しい物を開発するよりも昔の物のリメイクで開発費を浮かす事がありますがファッションでもトレンドを1年先送りにすれば開発費は減りますから同じなんでしょうかね。。。
ちょっと寂しい気がしました。

とはいえ、上記は伊勢丹さんが悪い訳では決してなく、不況感の中業界がシュリンクしている縮図が百貨店の店頭に表れているといったところなんでしょうね。

10.05.06
威厳
GWを挟んでメディアを騒がせていることに普天間基地の問題がありますが、「とうとう」と言うか「やっぱり」と言うかやはり県外移設は断念してしまいましたね。。。
これはこれで各専門家がいることですから私は議論出来ませんが、私自身一番気になることは『首相の威厳』です。
皆さん、あまりに酷すぎやしませんか?一国の総理大臣に向かってこの言動は?
少なくとも総理大臣を選んだのは国民ですよ。
いくら間接民主主義(=議会制民主主義)で国民は直接総理大臣を選んでいないからと言って、あまりに酷すぎやしませんか?
確かに沖縄の方にとって基地問題は身の回りの危険を伴う問題ですから、沖縄の方が仰ることはごもっともだと思います。
でも、それに乗じてそれ以外の県の人が批判するのはおかしいと思います。
まして、その批判が批判になっていないというか、中傷誹謗に近いことが多く、それがいわゆる評論家と言われる人の口から出ていることが私には理解できません。
誰だって家の隣に斎場やゴミ処理場が出来るのは嫌です。

でも社会の中で大勢の人が暮らす以上は、死体を野焼きする訳にいかない以上はどこかに斎場は必要でしょう。
それを長らく沖縄の人に強いているのが問題であって、自分の身の回りに斎場を置きたくないと思っている人が声高に批判する資格はないのではないでしょうか。

とはいえ、どうしてここまで内閣総理大臣の威厳がなくなってしまったんでしょうね、、、
誰から見ても底が浅く見えてしまう所が今の民主党の弱いところでしょうね。。。
正直、これだったら誰でも首相になれるような気がします。

私は、右翼ではありませんが、日本国があまりにこうやって国がまとまらないなら天皇の力を借りてまとめるしかないのではないかとすら思います。
これでみんなの党、舛添新党?、年寄党?が政権に絡んでも同じでしょう...

年先を考えると日本人を捨てなくてはいけない時代が来るかも知れませんね。このままだと。
人の足を引っ張ることに注力するのではなく、明治維新や終戦直後の頃のような国民が一致団結して良い方向に進んで行ければ良いのにな・・・