HOME>新着レポート バックナンバー集
オーダースーツのヨシムラ
新着レポート

 ノーパッドジャケットってどこがいい?
最近ファッション誌などをご覧になられた方から
肩パッドの入らないジャケットはできないか?』とのご相談をよくお聞きします。

だいたいこのような方は雑誌からの情報で「肩パッドなし」なら次のようなことができるとお考えのようです。

『 肩が怒らずナチュラルな肩のラインになり 』
『 ジャケット全体が軽く仕上がり 』
着心地が良い


おぉ〜、それって凄いスーツだな〜。『俺も仕立ててみたい!』となるのですが、
実はこれは技術的にも非常に難しく、縫製工場泣かせの側面がある上、更にはシルエット的にも少々難がありますのでメリット・デメリットの両方を皆さんにご理解いただきたいと思い今回はその辺をご説明したいと思います。

ます、メリットから説明すると・・・
画像は肩パッドあり(左)となし(右)を並べた物です。
どうですか〜厚みがえらく違いますね。
まぁ、画像は肩パッドを横から見た形になりますので単純な厚みではなくむしろ肩パッドの幅が分かるような構図で画像を取りましたが、これだけで見ても十分『パッドなし』の薄さが分かりますね。

当然、これを着るとこうなります。(モデルは東京店荒井君です。)

どうですか、彼は日頃怒り肩で随分悩んでいましたが、怒り肩の人こそパッドがないと肩が目立たなくなり、いい雰囲気ですね。
重さだって 
通常のジャケット 550g
ノーパッドジャケット 600g
...ですから、着心地も軽いはずです。
※注※ 重さは生地の種類や裏仕立ての方法によって随分変わりますのでご了承下さい。

見本の物は表地を多く使用する大見返しという仕立てのためあまり差がはっきり出ませんでした。

また、
肩パッドなしにはこだわり諸氏には垂涎の『降らし・雨垂れ』がつくことが良くあります。
『降らし』とは、ジャケットの肩のパーツと袖のパーツを縫い合わせるとき、大きさの違うそれぞれのパーツを生地を伸ばしながら縫い合わせる過程で、肩口に雨だれのようなギャザーが出来ることを言い、
普通のスーツではこれを敢えて出さないようにしていますので、好みは分かれるのですが、昨今のファッション誌を見ているとこれがある種のステイタスというところもあります。
通常のジャケットでは肩パッドの厚みで適度な張力が生まれこの降らしを付けることは出来ませんが(上述の通り出来ないと言うより出来ていたら失敗作ということです)ノーパッドですとクッションになるパッドがないためこの『降らし』を作ることができるのです。

※注※
生地の特性にもよりますのでノーパッド=降らしにはなりません。念のため。

画像をご覧下さい。
ちょっと縦にシワのように寄っていますね。
これが『降らし』です。

さぁ〜、ここまで説明すると皆さんの気持ちは『ノーパッド』=『着心地良く』しかも『カッコイイ』となり、『それいけ〜』となると思います。

でもそんな良い物があれば全ての既製服がノーパッドになるはずです。
ということは、どこかに罠やデメリットがあるはず...

そこで次にノーパッドの弱点をご紹介しますと、
1. 
なで肩の人には向かない
 日本人に一番ありがちな体型は「なで肩」
なで肩というとつまり肩の傾斜が強い人ですよね。この様な肩が『ノーパッド』ジャケットを着るととても女性的に見えてしまいます。
つまりスーツをビシッと着こなすという『ビシッと』が形成できません。

2. 
肩のバランスをパッドで取れない。
 日本人に限らずですが、男性の場合は特に若年期に運動をしたり、重い物を運んだりすることで大抵の肩は左右の肩の傾斜に違いがあります。
オーダースーツでは通常この肩の傾斜の違いを目立たなくさせるため肩パッドの厚さを調整しますが、さすがに肩パッドなしでは調整することが出来ず、肩のバランスの違いが上着を着たとき表面にそのまま出てしまいます。
これで身体にあったオーダースーツといえるのかはちょっと「?」ですね。
画像は左側が上着を着ていない状態、右がパッド調整後の上着を着て頂いた物です。

3. 
肩胛骨の上に皺が寄りやすい
1.に近いことなのですが、ノーパッドの場合肩を一直線にぴしっとさせる物がないので、肩全体が袖の重さによって垂れ下がりやすくなります。
このため、肩が必要以上に落ちてしまい、結果写真の指の先に皺が寄ります。

もちろん、これはフルオーダーなど真にお金を掛けてするオーダーでしたら直すことは可能かと思いますが、その難易度、コストパフォーマンスを考慮すると無駄だと思います。

4. 
型崩れしやすい
肩パッドは良くも悪しくもクッションです。
このため長期の着用においては芯地などと同様にしっかりしたものを使用していれば型くずれ防止に役立ちます。
このためコレがないと調整材が足りなくなり長い着用によってだんだん型くずれを起こします。
よく「クリーニング店の針金ハンガーよりちゃんと肩の厚みのあるハンガーの方が保存上良い」といいますが、肩パッドがある普通のスーツですら厚みのあるハンガーの方が良いわけですから、肩パッドなしの上着だったら型が崩れない訳がないですね。

 さて、さて少々パッドなしジャケットについてネガティブな内容を書かせていただきましたがそれでは当店が『ノーパッド』が出来ないかといえばそんなことはありません!
画像のような軽く柔らかな印象のジャケットが出来ますので、上述のメリット・デメリットをよくご理解いただければお仕立は問題なくOKです。
雑誌等がノーパッドは諸手を挙げて良い!というので少々反論してみたくなりこんな原稿を上げてみました!