HOME > ネクタイ > 2025年秋冬新作ネクタイ入荷しました。

2025年秋冬新作ネクタイ入荷しました。


【秋の訪れは、この1本から。】

夏が大変長く、秋を感じることなく、冬へと移行する昨今の気候。
10月でも夏日を観測するような状態では、「秋が無くなった」というの表現も納得。

冬になればコートを着用して、見た目がぐっと変わりお洒落をしやすくなりますが、四季のある日本では、やはり無くなった秋も含め、「四季を纏ってこそ」お洒落は一層輝きを放ちます。

無くなった秋を纏うためにはどうするか。
タイトルの通り、もうお分かりですね。

「タイドアップをしてVゾーンを彩りましょう」

さて、ということで今年もYOSHIMURA&SONSに〈2025秋冬新作ネクタイ〉が登場です。

今シーズンのラインナップは、
いつでも、どこでも頼りになる「ソリッドタイ」、コーディネートに困ったときの相棒「レジメンタルタイ」、クラシック×抜け感でお洒落を楽しむ「小紋、大柄小紋」、ネクタイだからこそ、個性を演出「ペイズリー柄」とバリエーション豊富にご用意しております。

さらに2025AWには、【完全新作】となる2つのラインナップが登場です。

イタリア語で「ガーゼ」を意味することから名づけられた【ガルザタイ】

ガルザタイ

ガルザ生地特有の、シルク100%での〈ふんわりとした立体感〉〈肌ざわり〉に加え、〈光沢感〉をも演出する、【美×遊の融合】がお楽しみいただけます。

「横糸に高密度なシルク、経糸にコットン」を使うことでマットかつ色鮮やかな仕上がりを見せる【モガドールタイ】「発色の良さ」と、コットンが入ることで表現できる「パリッとした質感」は、シルク100%では味わえない強いアクセントをVゾーンにもたらします。
こちらはぜひ実物を店頭に見にいらしてください。

またYOSHIMURA&SONSのネクタイは〈ITALY製ファブリック〉×〈JAPANクオリティー〉による美しいディンプルを作り上げキープすることに加え、結びやすさのある〈見た目〉と〈機能面〉に長けております。

そんな2025秋冬ものネクタイは〈19柄72色〉
1本¥5,800円(税込6,380円)でのご案内です。

なお、
新作「ガルザタイ」に限り、1本¥7,000円(税込¥7,700円)でのご案内となります。

価格以上の〈価値〉と〈魅力〉が詰まったオリジナルネクタイ、ネクタイが大好きだけど、昨今の暑さではどうしてもつけていられない。
そんな方、たくさんいらっしゃるはずです。


待望のVゾーンに彩りを与える季節となってまいりました。
どうぞ今季もお気に入りの1本を見つけにいらしてください。


なお、素材提供は今回もイタリア コモにある1898年創業のCATENA社です。

少人数の家族経営的な機屋(はたや:生地織りメーカー)ですが、多品種小ロットの生産が出来るため、日本国内の各セレクトショップがこぞって利用しているメーカーです。
品質的にはシルク100%素材を中心に凝ったジャカード織りが得意で、価格的には国内販売価格が10,000円前後の物を作っています。

それでは以下新柄商品のご紹介です。
商品は、各店舗にて販売しておりますが、全店舗に全種類の在庫はありませんので、ご注意下さい。
ご注文等は品番をご連絡頂ければネットでも承っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。

ネクタイの柄

ソリッド

ZN25-610 ダークネイビー

ZN25-610 ダークネイビー

程よい光沢と肉感があり、無地のダークネイビーという【究極のシンプル】でありながら決して地味にはなり得ません。どんな世代の方であろうと、まだ持っていない方は間違いなく持っておくことを強くおすすめします。スーツ、ジャケパン問わず朝のネクタイ選びの時間を短縮してくれつつ、決して妥協感は出ない【万能ネクタイ】です。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-611 ネイビー

ZN25-611 ネイビー

落ち着きがあり何とも合わせやすい【万能感】はそのままに、ほんのり爽やかさや若々しい印象も与えられる一本です。少しだけ軽さを出したいけれど全体の雰囲気は崩したくない場合、ダークネイビーのスーツに対してややトーンをずらしたい場合など、痒いところに手が届く【絶妙な色味】になっています。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-612 レッド

ZN25-612 レッド

身に着ける人の顔の血色をよく見せ【活発な印象】を与えるレッド。面積が小さくともパワーを持つレッドだからこそ、Vゾーンの狭いクラシカルなスリーピーススーツに合わせるのがおすすめです。白のワイシャツにクラシカルな雰囲気のネイビーのスーツで、ひと味違う【トリコロールスタイル】を楽しみましょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-613 ブラウン

ZN25-613 ブラウン

スーツタイルにおいて定番のカラーであり落ち着いた印象を与えるブラウンですが、Vゾーンに差し込めば簡単に【オシャレ感】を演出できるのがブラウンタイ。光沢のあるイタリア生地のネイビースーツ、シューズはダークブラウンで揃えた上質な【アズーロ・エ・マローネスタイル】を楽しみましょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-614 ダークグレイ

ZN25-614 ダークグレイ

男性のスーツスタイルの中で唯一華やかさを演出できるネクタイというアイテムにおいて、敢えてシックなダークグレイという選択肢はいかがでしょうか。ネクタイに対しトーンを少しずらしたグレイスーツ、ブラックシューズを合わせれば、無彩色でまとまった【粋な上級者スタイル】の完成です。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-615 パープル

ZN25-615 パープル

色相で赤と青に挟まれているからこそ、実は使い勝手のいいパープル。タイの色合わせに迷いがちなピンクシャツに対する一つの正解でもあります。汎用性を備えつつ、古来より【高貴な色】として扱われてきたパープルだからこそ、【上品で大人びた印象】を与えることが出来ます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-616 ダークネイビー

ZN25-616 ダークネイビー

非常に艶やかかつ華やかな印象のするサテンタイは、全身を艶やかなアイテムで揃えて統一感を出すことが大切です。【究極のシンプル】かつ完成形であるダークネイビータイに対し、艶感が加わればまさに【鬼に金棒】。様々なフォーマルライクなシーンで活躍すること間違いなしの1本です。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-617 ネイビー

ZN25-617 ネイビー

全てを包み込んでくれる【大海原】のような信頼感のあるネイビータイ。明るすぎず暗すぎず、使いやすさはそのままにシンプルながら奥深い。サテンの光沢がオーソドックスなネイビーを格上げし、結び方によって表情が異なる探究しがいのある1本です。決していやらしさは感じさせず、身に着ける人の品格を高めます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-618 ワインレッド

ZN25-618 ワインレッド

「赤」という色は、本来活発で情熱的な印象を与える色ですが、深みが増したワインレッドになると一気に上品な印象が湧き出てくる【不思議な色】です。そんな印象を引き立てるため、他のアイテムはとことんシンプルかつ上質なアイテムで合わせた【ラグジュアリーなスタイリング】がオススメです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-619 グリーン

ZN25-619 グリーン

サテンタイと言えばシルク100%が基本ですが、こちらはコットン混のもの。上品な光沢の中にコットンの独特の風合いが感じ取れ、それがグリーンの持つ【柔らかさ】と掛け合わさることで奥ゆかしい雰囲気が生まれています。クリームがかったライトグレイのスーツに合わせ、柔らかさを存分に活かしましょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-620 オレンジ

ZN25-620 オレンジ

オレンジカラー本来の【明るく弾けた雰囲気】は備えつつ、沈みゆく太陽のようなどこか【感傷的な雰囲気】も兼ね備えており、スタイリング次第でどちらか引き立てることが出来ます。親しいご友人の結婚式での着用や、ダークネイビーのスリーピースに合わせ、黄昏時の雰囲気を表現したようなスタイルもおススメです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-621 グレイ

ZN25-621 グレイ

【シルバーアクセサリー】のような感覚でつけていただけるこちらのネクタイ。サテンの持つ光沢を最も引き出せるグレイという色は、シンプルかつ洗練された【シャープな雰囲気】を演出してくれます。無彩色トーンオントーンコーデや、結婚式でも間柄を気にせずお使いいただけます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-622 ネイビー

ZN25-622 ネイビー

スーツをあまり着なくなった現代において、【ビジカジ特化】かつ汎用性の高いネクタイはいかがでしょうか。スーツと比べてスタイリングの難易度が跳ね上がるジャケパンスタイルにおいて、シンプルなネイビータイは朝の身支度にて救世主となること間違いないでしょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-623 ワインレッド

ZN25-623 ワインレッド

色味が生地感と相まってウォーム感が強く、落ち着きと深みのあるこちらのワインレッド。今年の紅葉狩りはこのネクタイを締め、植物由来のワインと紅葉がリンクした【大人カジュアル】なスタイルで臨んでみてはいかがでしょう。ワインを熟成させるように、このネクタイと一緒に年輪を重ねてみませんか?

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-624 ライトブルー

ZN25-624 ライトブルー

色としては明るいライトブルーでありつつ、もう一色黒い糸を織り込むことで単調にならずに印象が中和され、【使いやすさ】が担保されています。シンプルなネイビーブレザーやフランネルのネイビースーツの胸元に、ぱっと華やかなブルータイはいかがでしょうか。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-625 ベージュ

ZN25-625 ベージュ

2025年のトレンドカラーである「モカ・ムース」。そんなテイストを味わえるこちらのネクタイは、【リッチで優雅な雰囲気】を生み出します。全身をブラウン、オレンジ等の暖色系のアイテムで揃え、甘くとろけるスイーツのような柔らかな雰囲気のスタイルはいかがでしょうか。
→ネクタイ発注フォーム

レジメンタル ネクタイ

ZN25-641 ネイビー×レッド

ZN25-641 ネイビー×レッド

自分の所属を示すためとして生まれたレジメンタルタイの中でも、ベースのネイビーに活気ある色として象徴的なレッドという定番中の定番。さまざまなシーン、コーディネートでの使い回しが効くため、スーツ選びで迷ったときはネイビー、と同じように【ネクタイ選びで迷ったときはこの1本】ぜひお選びください。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-642 ビリジアン×ネイビー

ZN25-642 ビリジアン×ネイビー

ベースがネクタイの定番カラーではないこちらの1本。なかなか使い方に迷われるかもしれませんが、このビジネスではあまり使いそうにない色合いが、【ジャケパン】や【紺ブレスタイル】にはうってつけです。ここ数年でネクタイを着用する機会が減った方にこそ、ぜひ一度手に取っていただきたい。そんな1本です。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-643 パーシアンレッド×スカイブルー

ZN25-643 パーシアンレッド×スカイブルー

少しくすみのあるレッドが特徴のネクタイ。秋の【スモーキー】な表情にスカイブルーを組み込むことで、爽やかなイメージも演出できることから暖色ベースのネクタイでも手軽にご着用いただけます。差し色は発色がいいものが人気ですが、【スモーキー】を使いこなせるとネクタイ選びは楽しさを増します。まずは挑戦しやすいこの1本をぜひ。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-644 ネイビー×グリーン

ZN25-644 ネイビー×グリーン

一見地味になってしまいそうな色合わせのネクタイですが、ストライプのグリーンをゴールドで枠取りすることで主張しすぎない紳士的で、煌びやかな雰囲気を演出します。レジメンタルというとアメトラのイメージが強いかもしれませんが、このネクタイは【ブリティッシュスタイル】で合わせていただくことをオススメいたします。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-645 ワインレッド×ダークネイビー

ZN25-645 ワインレッド×ダークネイビー

ラインナップの中でも比較的落ち着きと温かみの感じられる1本。発色の良すぎるものだとつけるのに抵抗がある、そんな方にぜひオススメです。またそんな落ち着いたトーンの中に1本入るスカイブルーはアクセントに最適。【暖かさの中にあるワンポイント】でコーディネートを明るくしましょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-646 レッド×ダークネイビー

ZN25-646 レッド×ダークネイビー

秋冬のアイテムでは一般的に色のトーンが原色ではなくなることがありますが、こちらの本はレッドとイエローの原色カラーに、落ち着きのあるダークネイビーが配色された鮮やかなスタイルになっております。秋冬でも【アクセントカラー】をはっきり見せたい方にぜひオススメの1本です。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-647 ティールグリーン×ダークネイビー

ZN25-647 ティールグリーン×ダークネイビー

深みのあるグリーンが施されたネクタイは、重苦しい印象にならないよう、アクセントカラーにあたたかなオレンジが配色された1本です。秋ごろに見ごろを迎える【金木犀が生い茂る緑と夜闇に紛れてひっそりと咲くように】秋冬の訪れを香りで感じるのと同時に、このネクタイで見た目からも秋冬の訪れを感じましょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-648 カーディナルレッド×ネイビー

ZN25-648 カーディナルレッド×ネイビー

定番色ネクタイと勘違いされがちですが、アクセントにベージュを織り交ぜることで、ビジネス使いのイメージに抜け感を作り、さらには秋冬コーディネートとの相性の良さも向上させます。ベースに使いやすい色を使っているため、手軽に色遊びができる1本。【見る方が見ればわかる】そんなオシャレを楽しみましょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-649 ネイビー×ブルー

ZN25-649 ネイビー×ブルー

クールビズが終わっても依然気温は高いまま。どうしてもスーツやジャケットを秋冬ものに移行できない。そんな時はこちらがオススメです。【暖色を差し色に使わない】・【素材感で演出する】このネクタイでしたら見た目で暑苦しくならず、ただ来る秋冬を意識したコーディネートを組むことができます。衣替え、最初の買い物はこの1本に決まりです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-650 ブルーグレイ×ピンク

ZN25-650 ブルーグレイ×ピンク

【静かな海を彩るサンゴ礁のように】ブルーグレイベースにアクセントとしてピンクの入るネクタイは、色の境界線があいまいになる秋冬カラーのコーディネートにはうってつけの配色です。クールビズが終わっても、かっちりスーツというスタイルよりジャケパンやセットアップをご着用の方はぜひ一度、このネクタイを試してみてください。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-651 レッド×ネイビー

ZN25-651 レッド×ネイビー

今季のレジメンタルタイで最も暖かみのあるネクタイです。見た人だれもが秋冬を想像できるこの1本は、フランネルやツイード、【素材感のある生地との相性が抜群】せっかくある重衣料、着用機会が少ないからこそ、その瞬間にこだわりを詰め込んでコーディネートを作り上げてください。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-652 モスグリーン×ネイビー

ZN25-652 モスグリーン×ネイビー

秋冬には取り入れたいアースカラー。スーツやジャケット、パンツでは挑戦していない、できない方は是非ネクタイで取り入れましょう。深みのあるモスグリーンが、季節を抑えたおしゃれとして胸元を彩ります。主張しすぎない色合わせで、コーディネートするとなんでも合ってしまう、そんな【秋冬万能ネクタイ】がこの1本です。

→ネクタイ発注フォーム

小紋 ネクタイ

ZN25-638 ネイビー×スクーター

ZN25-638 ネイビー×スクーター

どことなくレトロなスクーターを違和感なく馴染ませたこのネクタイは、ビジネスに必要な【スピード感】を醸し出します。定番のネイビーやグレイスーツに合わせるとアクセントになりますし、カジュアルなジャケットに合わせるならシャツは抑えめにするとよし。このネクタイがきっかけとなって話も広がるかも?

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-639 ネイビー×自転車

ZN25-639 ネイビー×自転車

パッと見の印象はシンプルですが、目を凝らしてよく見ると自転車の柄が入っているユニークなネクタイ。心に【余裕】を持たせたい時や【リラックス】したい場面にうまく馴染んでくれるでしょう。ベースは落ち着いたネイビーですのでどんなスーツにも合わせやすく、コーディネートを考える時間も楽しくしてくれます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-640 ネイビー×車

ZN25-640 ネイビー×車

ネイビーに赤い自動車が目を惹く、【遊び心】溢れるネクタイ。落ち着いた色合いの中にユニークなデザインがアクセントとなり、堅すぎず程よい個性を演出します。ホワイトやサックスブルーシャツと合わせれば爽やかに、グレイジャケットと合わせれば上品でオシャレな印象に。ビジネスにもカジュアルにもオススメです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-653 ネイビー

ZN25-653 ネイビー

個性を強調できる幾何学模様で【自己主張】を感じさせる1本となっています。ブルーが与える柔らかくリラックスした印象が、【緊張感なく和やかな人柄】を強調させます。シンプルなスーツと合わせるとバランスが取れた組み合わせでネクタイが目を引き、アクセントとして引き立ちます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-654 グリーン

ZN25-654 グリーン

ユニークかつ全体の印象を大きく変えてくれるネクタイです。暖色系と寒色系の中間に位置するグリーンは【自然を連想】させ、【調和を重視する印象】を与えるため、【信頼感や安心感】を与えたいシーンに適しています。ブラウンやベージュなどのアースカラーと共に合わせると洗練されたコーディネートになります。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-655 ブラウン

ZN25-655 ブラウン

どこか親しみやすく、木や土など自然を感じさせる色であるため、堅苦しさを感じさせず周囲に対して【フレンドリー】で【信頼できる印象】を与えやすいです。上品かつ堅実さを持ち合わせたこちらは、とても秋冬シーズンに重宝します。チャコールグレイのスーツに取り入れることで、より秋冬らしく温かみを感じられます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-656 レッド

ZN25-656 レッド

情熱的な印象をもつレッドですが、このネクタイは派手さを抑えたワインレッドのような色味で、深みがあり【エレガントさ】、【落ち着きなど大人の魅力】を引き出します。温かみのある色は秋冬のコーディネートにぴったりで、コーデュロイ生地などのジャケットと合わせると、季節感が統一され、上品にまとめることができます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-657 ダークネイビー×ブルーグレイ

ZN25-657 ダークネイビー×ブルーグレイ

普遍的な魅力を持ち、特にクラシックスタイルでは欠かせないアイテムの一つであるダークネイビーベースの小紋柄。様々なスーツにフィットし、シャープなスタイルに格上げしてくれる【ワードロープに必要不可欠な1本】です。のっぺりとした印象にならず、首元のVゾーンを立体的かつ、魅力的に演出してくれる優秀なネクタイです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-658 ネイビー×ブルーグレイ

ZN25-658 ネイビー×ブルーグレイ

柔らかなネイビーをベースに、小紋を配置し様々な場面で使い易い1本へと仕上げました。深すぎないベースカラーは様々なスーツカラーに馴染みやすく、暗めの印象になりがちなスーツスタイルに【安らぎ・協調性】などのイメージと共に、実直な人柄も演出してくれるかと思います。優しく、温かみのあるブラウンスーツにも相性は抜群!好印象なコーディネートを作れることでしょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-659 パープル×ブルーグレイ

ZN25-659 パープル×ブルーグレイ

【艶かかつ、大人的な香りを纏う色】、パープルをベースとした新作の1本です。落ち着いた暖色をベースにし、適度に小紋をあしらったこの一本は、単調になりがちなVゾーンを深みのある着こなしへと昇華してくれる事間違いないと思います。ダークスーツには差し色使いに、明るめのスーツには華やかなスパイスカラーと、季節を問わず欠かせないカラーのネクタイです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-660 グリーン×ブルーグレイ

ZN25-660 グリーン×ブルーグレイ

爽やかな印象になるグリーン。ともすれば春夏向きの存在感強めの印象になりがちですが、今回の新作はサラッとした色調のグリーンに小紋柄を組み合わせて通年使える1本に。秋冬スーツには清涼感や、【誠実な印象をスーツスタイルに添えられる一本】となっております。定番であるグレイカラースーツには勿論、イタリアの定番ネイビースーツにもオススメです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-661 ネイビー×ブルーグレイ×ゴールド

ZN25-661 ネイビー×ブルーグレイ×ゴールド

明るすぎないネイビーをベースにヴィンテージ調に小紋柄を程度にあしらった完成度の高い新作の1本です。様々なカラーのスーツに馴染みやすい色調は、季節を問わず、【明るく華やかな胸元】を演出してくれます。特に無地のスーツには是非一度お試しください。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-662 ブラック×ボルドー×ゴールド

ZN25-662 ブラック×ボルドー×ゴールド

【クラシカルで引き締まった印象】を付けるブラックを基に、華やかな小紋柄がよく映える1本となっております。深みのある色調をベースにした事により、キリっと端正なVゾーンを作り上げるのに適しており、若々しく、クールな印象を演出出来るネクタイです。
特にブラウンスーツとのコーディネートは都会的な洗練さを演出してくれます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-663 ブルー×ネイビー×ゴールド

ZN25-663 ブルー×ネイビー×ゴールド

適度に軽やかで、柔らかな印象のブルーを用いて、【活発な印象付け】を演出できるジャカード織の1本です。落ち着いた印象になりがちのVゾーンに、挿し色的なカラーのコチラをコーディネートする事により、軽快でモダンなスタイルを作りだす一添えになことでしょう。ジャケパンスタイルからスーツまでフォロー出来る優秀なネクタイです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-664 ブラウン×ブルー×ゴールド

ZN25-664 ブラウン×ブルー×ゴールド

暖かみのあるブラウンカラーでVゾーンをシックに飾り、クラシックな小紋柄がとてもモダンな印象に映る1本。イタリア定番の組み合わせである【アズーロ・エ・マローネ】を柄で表現することにより、どんなスーツでも違和感なく、エレガントな印象で馴染んでくれる、ワードロープに1本あると重宝する【ユーティリティー】性に秀でたネクタイです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-665 ダークネイビー

ZN25-665 ダークネイビー

落ち着いてトーンで構成された小紋柄ネクタイは【シックな雰囲気】で主張しすぎず、Vゾーンから【渋い大人の格】を感じさせる1本となっております。スーツを選ばず馴染みやすい色柄で、お持ちのスーツに組み合わせるだけで【控え目、かつ知的、聡明さ】まで与えることでしょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-666 ネイビー

ZN25-666 ネイビー

ネイビーは【誠実さや信頼感】、【きちんとした印象】を与えてくれます。Vゾーンを視覚的に爽やかにし、好感度は抜群です。ネイビースーツに合わせ王道スタイルでいくのもよし、スーツの色を選ばない【万能ネクタイ】ですから、着こなしのバリエーションも楽しめる1本となっております。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-667 ワインレッド

ZN25-667 ワインレッド

深みのあるワインレッドは【上品で高級感】もあり【色気】を漂わせます。暖かみのある1本で、秋冬シーズンにもってこいの色柄であり、小紋柄に落とし込まれたベージュと近いお色味のジャケットと合わせると全体的に多色になりすぎず上手く馴染み、【奥行きのある】コーディネートになることでしょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-668 ベージュ

ZN25-668 ベージュ

光沢感のあるベージュをベースにブラウンの小紋柄を配置。胸元を明るく見せ、【品格高くあり】つつも、どこか【安心感】や【余裕】を感じさせてくれる柔らかな色合いです。ブラウン系統のフランネルジャケットと合わせていただくと季節感もあり、全体的に引き締まった印象になります。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-669 ダークネイビー×ブルー

ZN25-669 ダークネイビー×ブルー

定番色ともいえるダークネイビーをベースにブルーとレッドを規則的に散りばめた1本。【引き締まった印象】を与えつつもわずか0.5cmほどのレッドの柄がさりげないアクセントとなりシンプル過ぎず派手すぎない、上手く【調和の取れた】バランスの良い1本となっています。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-670 ダークネイビー×ベージュ

ZN25-670 ダークネイビー×ベージュ

ベーシックなダークネイビー地に【気品のある】ベージュを施すことで【エレガント】な雰囲気をまとっています。とても使いやすい配色で、柄の中にライトブルーの差し色があることによって、ホワイトシャツはもちろんですが、サックスブルーシャツと合わせるとバランスよく爽やかなコーディネートに決まります。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-671 グレイ×ワインレッド

ZN25-671 グレイ×ワインレッド

大胆でインパクトのあるグレイ×レッドの組み合わせになっており、グレーベースであることがより、レッドの【力強さを強調】した1本となっております。【渋いトーン】と【立体感のあるコントラスト】が特徴的なネクタイで、目を奪うVゾーンとなることでしょう。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-672 ブラウン×ネイビー

ZN25-672 ブラウン×ネイビー

ブラウンはミドルエイジらしく【落ち着いた雰囲気】を演出できる効果があります。ネイビーが施されているため、ネイビーのスーツでも色を拾いやすいため組み合わせもしやすく、レッドの柄がさらに個性を表現してくれます。秋冬にぴったりお色味で、【安心感や余裕、貫録】を演出してみては。

→ネクタイ発注フォーム

ドット ネクタイ

ZN25-626 ダークネイビー

ZN25-626 ダークネイビー

ダークネイビーベースにブルードットが入った1本。【堅実さと爽やかさ】を併せ持つクラシカルなネクタイなので、シーンを選ばず着用いただけます。同系色のネイビーはもちろん、ブラックやグレイのスーツに合わせたコーディネートでも【清潔感】を醸し出せる定番のネクタイです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-627 ネイビー

ZN25-627 ネイビー

ネイビーにホワイトドットがシンプルな定番の1本。ダークネイビーの無地スーツにホワイトシャツのカッチリしたコーディネートに【抜け感】をもたらしてくれます。ブルーシャツにはもちろん、衿をホワイトにしたクレリックシャツに合わせると、よりオシャレなコーディネートが出来上がります。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-628 レッド

ZN25-628 レッド

レッドといえば活発な印象を持たれがちですが、このネクタイは静かに燃える【情熱】を感じさせる落ち着いた色味となっています。その中にもライトブルーのドットがアクセントとして【冷静さ】をもたらしており調和のとれた1本です。チャコールグレイのスーツ、ホワイトシャツと合わせて大切な商談や会議に挑んでみてはいかがでしょうか。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-629 グリーン

ZN25-629 グリーン

コーディネートが難しそうなグリーンですが、柄はシンプルなドットなのでかしこまりすぎないジャケパンスタイルにピッタリです。アースカラーで合わせたブラウンチェックジャケットに合わせると【穏やかな印象】になりますし、シャツの衿をラウンドカラーにしてさらにカジュアルに着用するのもオシャレです。

→ネクタイ発注フォーム

ペイズリー ネクタイ

ZN25-630 ブルー

ZN25-630 ブルー

ブルー系でまとめられたこちらのネクタイ【爽やか】でありながら【主張】もしてくれる万能なタイ。無地のスーツを着用してもシンプルにならず、Vゾーンを華やかにしてくれます。ペイズリーの中でも合わせやすいため、ほんの少しだけ、いつもと印象を変えたい方にオススメです。

 



→ネクタイ発注フォーム

ZN25-631 レッド

ZN25-631 レッド

ベースカラーが落ち着いた色味ですが、赤いペイズリーをまとうことで【落ち着き感】がありながらも【華やかさ】を取り入れたネクタイ。赤いペイズリーが、コーディネートの差し色にも外しにも使うことができる。赤色の良さの【やる気】【パワー】の印象を与える事ができるので、勝負ネクタイとして使っていただけます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-632 グレー

ZN25-632 グレー

【大人の遊び心】を感じられる上品なネクタイ。落ち着きのあるネクタイの為、ダークスーツでまとめて、ペイズリーでアクセントを加えると【エレガントな印象】に。お持ちのアイテムに馴染みやすく、ペイズリー柄の中でも挑戦しやすいので、まずはこちらから使ってみてください。
→ネクタイ発注フォーム

ZN25-633 ブラウン

ZN25-633 ブラウン

派手な印象のペイズリー柄ですが、ブラウンの色があるため落ち着きを兼ねそろえたアイテムです。ペイズリー柄は派手だからちょっと、、、と思っている方には、一度つけていただきたいネクタイです。ビジネスシーンでも定着してきたブラウンのスーツに合わせて【季節感のあった】コーディネートが完成します。是非合わせてみてはいかがでしょうか。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-634 ダークパープル

ZN25-634 ダークパープル

全面に広がるこちらのペイズリー柄は【Vゾーンを華やか】にし、コーディネートをまとめてくれます。このシリーズの中では一番落ち着いたネクタイのため、Yシャツは、ピンクもしくはパープルシャツと合わせていただき、ダークスーツでまとめていただくと【大人のオシャレ】を楽しめます。是非上品で合わせやすいネクタイをお試しください。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-635 オレンジ

ZN25-635 オレンジ

オレンジの配色は、色柄問わず合わせやすいうえに、ネクタイ単品で【季節感を演出】できます。また、Vゾーンで外しの役割としても使えるアイテムとなっております。Yシャツ・スーツ共に落ち着いた色味で合わせていただくとネクタイの良さがより際立つスタイルが完成されます。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-636 ブルー

ZN25-636 ブルー

ペイズリー柄の特徴の【華やかさ】とブルー色の特徴の【落ち着き・知性】の、特徴同士が上手く混ざり合ったこちらのネクタイ。ダークネイビーのスーツをお持ちの方には是非合わせてほしい1本です。ネクタイだけでこんなに全体の印象が変わるのかと、思っていただけるでしょう。華やかで合わせやすいネクタイをお探しの方にオススメです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-637 パープル

ZN25-637 パープル

オシャレで上品でありながら、多様なシーンで合わせていただけるネクタイです。スカイブルーとパープルの色が入ったペイズリー柄は、【大人っぽさ】【爽やかさ】を兼ねそろえた万能タイです。ネイビー系スーツに、ホワイトもしくはブルーのシャツで仕事のできるビジネスマンな印象になるでしょう。

→ネクタイ発注フォーム

GARZA ネクタイ

ZN25-601 無地 ブラック

ZN25-601 無地 ブラック

ビジネスでのブラックタイはどこか合わせにくいイメージがあると思います。ですがこのガルザタイのブラックであれば【表情のある見た目・立体感・光沢】を兼ね備えていますので、シックなスーツスタイルを演出できる非常にオススメのタイです。中でも個人的にはグレイスーツに合わせていただきたいですね。是非お試しを。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-602 無地 ネイビー

ZN25-602 無地 ネイビー

ネイビーといっても少し爽やかさを感じるこのライトなネイビータイ。秋冬のスーツ・ジャケパンスタイルでは全体的にトーンが少し暗くなる傾向にありますので、そこにこのようなネイビータイを差し込んであげると、一気にコーディネートに【華】が出ます。胸元のコントラストで秋冬でも爽やかなスタイルにしてみませんか?

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-603 無地 レッド

ZN25-603 無地 レッド

パッと目を引く美しいレッドのガルゼタイは【着こなし次第で表情をガラッと変えることが出来る】ため、ビジネスでの装いが多様化している今の時代において注目の1本です。スーツに合わせクラシックにまとめるのも良し、ジャケパンに合わせイタリアライクにまとめるのも良し。是非お好きなスタイルに合わせてみてください。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-604 レジメンタルストライプ ネイビー

ZN25-604 レジメンタルストライプ ネイビー

同色で統一感のあるネイビーストライプは、とにかくコーディネートのし易さが魅力。どんなスタイルにもスッと馴染んでくれる【万能タイ】です。ただ、一般的なストライプとは違い、生地感に特徴があるため、ベーシックながらも他としっかり差別化できるこのガルザネイビーストライプは1本持っておくと必ず重宝します。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-605 レジメンタルストライプ グリーン

ZN25-605 レジメンタルストライプ グリーン

カジュアルライクなグリーンにガルザ特有の上品さが上手くマッチしたこちらのタイ。かなり【トラッド色】の強い1本でベースのグリーンにややインパクトがあるため、シャツは白orサックスの無地とあまり主張しない色を持ってきてあげると、自然とスーツ・ジャケットスタイルに馴染み良いアクセントとなるのでオススメです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-606 レジメンタルストライプ ブラウン

ZN25-606 レジメンタルストライプ ブラウン

【秋冬のコーディネートを楽しむ】にはブラウンタイは外せません。ガルザタイはニットタイのような表情でもありますので、秋冬らしいフランネルなどと合わせるのも良いですが、サージ生地やホップサックのようなシンプルなアイテムとも相性抜群であります。季節感のある着こなしでAWスタイルを存分に体感いただきたいですね。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-607 小紋柄 ネイビー

ZN25-607 小紋柄 ネイビー

王道色であるネイビーをベースに良い意味で主張のない同色の小紋柄が施された、あまり見ない新鮮な1本です。使いやすさはもちろんのこと、コンサバティブな着こなしでもこのタイを挿せば、ガルザ特有の生地感で【1ランク上のシャレ感】を出すことができる優れモノですので、1本持っておけば活躍すること間違いなしです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-608 小紋柄 パープル

ZN25-608 小紋柄 パープル

パープルのエレガントな雰囲気が、ガルザの生地感、そして小紋柄のクラシックさと絶妙にマッチした【大人の余裕】を感じさせる1本です。とにかく品のあるネクタイですので、シックなスーツスタイルでまとめるもの良いですが、敢えてカジュアルなジャケパンに合わせて抜け感のあるスタイルを楽しむのも非常にオススメです。

→ネクタイ発注フォーム

ZN25-609 小紋柄 ブラウン

ZN25-609 小紋柄 ブラウン

ブラウンをベースにネイビーの糸が織り込まれていることで、柔らかい雰囲気の中に引き締まった印象も感じられるガルザタイならでは1本です。このタイは是非、ネイビースーツ・ジャケットに合わせていただきたいところ。ブラウン×ネイビーの【アズーロ・エ・マローネ】をスタイル全体で表現してもらいたいですね。

→ネクタイ発注フォーム

ネクタイ発注フォーム

ネクタイ画像下、品番横のチェックボックスをチェックしていただき、
お名前、メールアドレス、ご住所、お電話番号、お受取方法、お支払方法をご入力いただき、送信してください。
後ほど、ご案内メールをお送りいたします。

ソリッド・ニット
商品番号[*]
▲ページ上部へ


生地拡大

ZN25-610


生地拡大

ZN25-611


生地拡大

ZN25-612


生地拡大

ZN25-613


生地拡大

ZN25-614


生地拡大

ZN25-615


生地拡大

ZN25-616


生地拡大

ZN25-617


生地拡大

ZN25-618


生地拡大

ZN25-619


生地拡大

ZN25-620


生地拡大

ZN25-621


生地拡大

ZN25-622


生地拡大

ZN25-623


生地拡大

ZN25-624


生地拡大

ZN25-625

レジメンタル
商品番号[*]
▲ページ上部へ


生地拡大

ZN25-641


生地拡大

ZN25-642


生地拡大

ZN25-643


生地拡大

ZN25-644


生地拡大

ZN25-645


生地拡大

ZN25-646


生地拡大

ZN25-647


生地拡大

ZN25-648


生地拡大

ZN25-649


生地拡大

ZN25-650


生地拡大

ZN25-651


生地拡大

ZN25-652

小紋
商品番号[*]
▲ページ上部へ


生地拡大

ZN25-638


生地拡大

ZN25-639


生地拡大

ZN25-640


生地拡大

ZN25-653


生地拡大

ZN25-654


生地拡大

ZN25-655


生地拡大

ZN25-656


生地拡大

ZN25-657


生地拡大

ZN25-658


生地拡大

ZN25-659


生地拡大

ZN25-660


生地拡大

ZN25-661


生地拡大

ZN25-662


生地拡大

ZN25-663


生地拡大

ZN25-664


生地拡大

ZN25-665


生地拡大

ZN25-666


生地拡大

ZN25-667


生地拡大

ZN25-668


生地拡大

ZN25-669


生地拡大

ZN25-670


生地拡大

ZN25-671


生地拡大

ZN25-672

 
ドット
商品番号[*]
▲ページ上部へ


生地拡大

ZN25-626


生地拡大

ZN25-627


生地拡大

ZN25-628


生地拡大

ZN25-629

ペイズリー
商品番号[*]
▲ページ上部へ


生地拡大

ZN25-630


生地拡大

ZN25-631


生地拡大

ZN25-632


生地拡大

ZN25-633


生地拡大

ZN25-634


生地拡大

ZN25-635


生地拡大

ZN25-636


生地拡大

ZN25-637

GARZA
商品番号[*]
▲ページ上部へ


生地拡大

ZN25-601


生地拡大

ZN25-602


生地拡大

ZN25-603


生地拡大

ZN25-604


生地拡大

ZN25-605


生地拡大

ZN25-606


生地拡大

ZN25-607


生地拡大

ZN25-608


生地拡大

ZN25-609

     
ご氏名[]
ふりがな
メールアドレス[]
郵便番号[] -
都道府県[]
ご住所[]
お電話番号[] - -
受取方法をお選び下さい。
お受取方法
(注) レターパックライト(送料430円) 宅配便(送料1,100円)
お受取店舗
(注)店舗受取の方は店舗をお選びください。
支払方法をお選び下さい。
お支払方法
銀行振込
※銀行振込の場合はご入金確認後の出荷となります。
フリー記入欄


↑「確認する」ボタンを一回押し「確認」画面で[送信する]ボタンをクリックの後
「ご注文ありがとうございました。」画面が表示されれば送信完了です。
*は必須項目です。