|
|
70年代スーツのご注文です。 |
2009年に入り、早いものでもう2月になってしまいましたね。
皆さんもお忙しくされていると思いますがくれぐれもお身体ご自愛下さい。 私どもも恒例の@セールが終了し束の間の閑散期に入りますが、それは受注ベースでの話で実体は@セールでご注文頂いたお客様の商品が続々と入荷することからそちらの検品や仕上がりのご連絡に始まり、来る春夏シーズンに向けて新しいサンプル帳の作成や店頭用の生地の手配、さらに今年は125周年のイベントも控えておりますので息つく暇もないくらい忙しくなります。 それが終わると本格的に春夏シーズンへの突入ですから休む間もなく頭が痛くなります... が、何とか乗り切れる様、気合いを入れて頑張りたいと考えております。 さて、今回はタイトル通り、70年代を彷彿とさせるスーツのご注文を頂きましたのでご紹介したいと思います。 これまで30'Sのご注文はいくつかございましたが70'Sというと正直、記憶になく一体どの様になるのでしょうか? ご注文頂きましたのは当社では初のオーダーとなるTさんです。 何でもお子さまの幼稚園の卒園式や小学校の入学式用にとのことなのですが普通のスーツではつまらないとのことで当社に目を付けて頂き下記の様なメールを頂戴したことからスタートしました。 |
|
上記の様なメールを頂戴致しました。 ご体型までしっかりとお教え頂き有難うございます。 おおよそのイメージは分かったのですがここまで期待されているわけですから間違いが有ってはいけないので私から下記の様なお返事を致しました。 |
|
この様なメールをした所、早速お返事を頂きました。 |
|
そうですか〜、画像を見つけるのはなかなか難しいですね。 その後Tさんは苦労して画像をお探し頂き下記のようなメールと共に画像をお送り頂きました。 お忙しい中、有難うございます。 |
||||
|
||||
いかがでしょうか? 20代の方は実感が涌かないと思いますが懐かしい雰囲気の画像ですね。(特に女性が...) その他にも何枚か画像を頂戴致しましたが他サイトさんの物なので割愛させていただきます。 イメージは私の想像していたものだったのでホッと一安心です。 そこでお返事を頂いた当日は私がお休みを頂いていたこともあり、ショップマスターより下記の様にお返事致しました。 |
||||
|
|
|||
|
|||
Tさん、早々にご連絡有難うございました。 やはり今回のご注文のキーワードは30'Sと70'Sを上手に組み合わせてということになりそうです。 またやりすぎますと確かにコスプレになってしまいますので程良く現代の流れも取り入れていくというのがポイントですね。 私も71年生まれなのでその頃の芸能人が着ていたスーツはぼんやりですが分かりますし(私は大阪育ちなのでその頃の衣装はどうしても「やすきよ」などの漫才師を思い出してしまいますが...)当社ではこれまでにも30'Sのスーツをお仕立てしておりますので後はTさんのご来店を待つのみのです。 その後、Tさんにはお忙しい中、ご来店頂きじっくりとお話を伺いながら詳細を決めていきました。 決定した仕様は下記の通りです。 |
|
以上に決定致しました。 生地はイタリア、グアベロ社のG1003,グレー地、ストライプ柄に決定致しました。 グアベロは私、山橋の一押しブランドでもありますが光沢感、重厚感、しなやかさどれも一級品で言うこと無しです。 これだけコストパフォーマンスに優れた生地を生産するブランドは余りなく派手ではないですが通好みするブランドですね。 以上に決定致しましたがさてさてどの様に仕上がるのでしょうか? 出来上がりは次回でご紹介致します。 それでは次回をお楽しみに〜!! |
|
(執筆:山橋)
|