オーダースーツのヨシムラ:ホーム
お客様、いらっしゃ〜い!!
鉄道に魅せられて
「僕 大きくなったら、○○になるんだ!」
ご来店当日、Uさんから直接話を伺ってみると、手持ちしている麻のスラックスと言うのは、鉄道マニアが通称「カレチ」と称しているJR民営化前の「国鉄」の制服スラックスだったのです。限定生産したもので、今日まで国鉄制服レプリカはKさんがオーダーした鉄道省制服昭和9年物などが有りましたが、ズバリ、カレチのオーダーはUさんが第一号でした。
当初、スラックスだけのご希望でしたが、生地が決まった段階で、やっぱりジャケットも体型に合ったものを作りたいということになり、結局ジャケット&スラックスのオーダーとなりました。
作りについては、始めは型紙から行うフルオーダーを検討していたのですが、青森工場ならUさんのご希望にほぼ近いものが作れると思い、今回はエコノミーなイージーオーダーでどこまで出来るか?
チャレンジです!
素材は、レディスコレクションから選んだコットン、リネン、テトロンの3素材がブレンドされたストレッチキャンバスに落ち着きました。決め手は、なんだったと思います?
答えは、「色」です。
オリジナルに近いナチュラルなオフベージュの発色に、Uさん、納得です。
さてさて、仕様はどのようになったでしょうか?
次は大事な採寸と補正です。
Uさんの好みのサイズ感を聞きつつ、サンプルのフォルムをしっかり確認しながら、メジャーを当てて行きます。
仕上げは、フルオーダーだったら仮縫いに当たるゲージ服(サイズ・フォルム見本服)を着てもらって、パンツ、ジャケットの順にフィッティングです。