HOME > 新着情報 > 秋冬も【ドレスポロ】で決まり!

秋冬も【ドレスポロ】で決まり!


皆さん!10月に入りました。『秋、始まりましたよ!』
冒頭からいきなりテンション高めな、東京店SHOPMASTER(佐野)ですが、それもそのはず。○○の秋と、○○の中に色々なワードを入れて楽しめる、皆が大好きな季節《秋》がようやく始まりましたね。

皆さんは、○○の中に何を入れて秋を楽しみますか?!
YOSHIMURA&SONSからは、、、『ファッション』を入れて、皆さんとこれからの秋の季節を楽しみたいと思っております。

または、、、《コンフィーの秋》もいいですね~。
皆さん、YOSHIMURA&SONSが今年ご提案している新しいオーダースタイル【コンフィースタイル】そろそろ覚えていただいた頃でしょうか。

『肩肘張らない本当の意味でのカジュアルオーダースタイル』として今年はカジュアルにオーダーを楽しんでいただけるよう【コンフィースタイル】を推していきますので、皆さんも是非ご挑戦ください。

さて、
《カジュアルオーダー》をそしてコンフィースタイルを楽しんでいただくためにはなくてはならないアイテムといえば、、、こちらも皆さん覚えていただきましたでしょうか?

その答えは、、、【オーダードレスポロシャツ】です!

ドレスシャツより『カジュアルダウン』更に、これから楽しみたいニットよりも『ドレスアップ』。これ1枚でサマになる&ジャケットのインナーとしても大活躍すること間違いなしな【ドレスポロ】に、秋冬楽しめる《新しい素材》が仲間入りしたのでご紹介します!

今年の春夏《新しいカジュアルアイテム》としてリリースされた【ドレスポロ】。COOL(格好良く、涼しく)でコンフォート(快適)な着心地を楽しめるNEWアイテムとして皆さんに大変ご好評いただきました。

YOSHIMURA&SONSこだわりのドレスポロの魅力はコチラからご覧ください。

新商品!【ポロシャツ】の登場です!!

秋冬は《Warm&Colorful》(ウォーム&カラフル)とでも言いましょうか、言葉の通り、秋冬らしいリッチで暖かな素材感とカジュアルに楽しんでいただける、ウォーム感を感じるカラフルな新しいラインナップで皆さんにお届けいたします!

カジュアルにオーダーを楽しんでいただける&YOSHIMURA&SONSが新しくご提案している《コンフィースタイル》を完成させる【秋冬ドレスポロ】は、最早シャツのNEW STANDARDです!

それでは、ドレスポロ秋冬新素材をご紹介します。

◇ ALBINI CORCORAN(アルビニ) ケーブルニット ◇

ALBINI CORCORAN(アルビニ) ケーブルニット

価格 11,000円(税込)※長袖オプション込み(1枚9,900円+1,100円) 
カラー ネイビー、テラコッタ、オリーブ、ホワイト、ブラック
品質 コットン55% ポリエステル45%

ケーブルニットのようなザックリとした網目とリッチ感のあるふっくらとした生地感。
ニット特有の柔らかさと肌触りを両立した、上品なカジュアルを楽しんでいただけます。
吸水速感とストレッチ性を実現し、更に超長綿によるリッチ感も楽しめる、まさに《ドレスポロ》にピッタリなハイブリッド素材です。

~Warm&Richなドレスポロを楽しみましょう~

肉厚で柔らかな生地感はポロシャツと言うよりは《ニットシャツ》という言葉が似合います。ふっくら柔らかな仕上がりはまさに【Warm&Rich】一度着るとヤミツキに。
カラー展開は基本として抑えたいベーシックな白、黒、紺に、注目は《オリーブ》に《テラコッタ》と秋冬らしいウォーム感のあるカラーリング。
コンフィースタイルを彩る《Warm&Colorful》な着こなしを楽します。

◇ LANATEC LEI オックス ◇

LANATEC LEI オックス

価格 11,000円(税込)※長袖オプション込み(1枚9,900円+1,100円)
カラー ダークブラウン、グレーベージュ、グリーン、ベリー、オフホワイト、ブラック
品質 ポリエステル100%

ポリエステル100%でありながらまるでウールのような質感が特徴のLANATEC
上品な見た目に加えて機能性(抗ピリング、防シワ性、ストレッチ性)と手入れのしやすさも兼ね備えています。ポリエステル100%ですが、そうは感じさせないウーリーでRichな見た目が特徴です。
アルビニケーブルニットと比べ、ソリッドでシャリみのあるサラっとした着心地を楽しんでいただける素材感が魅力。

~今までにないColorfulな着こなしを楽しみましょう~
LANATEC LEI オックス

ポリエステル糸をふんわりと仕上げたウールライク風合いと、程よくふくらみのある素材は、スポーティー&ドレスな着こなしを楽しめます。
今までのシャツにはない、《Colorful》なラインナップにも注目してください。
一際目を引く《ベリー》に《グリーン》に、秋冬らしいブラウンは、是非挑戦していただきたいカラー。基本の白も生成がかった白でヴィンテージ調に。カラー展開の豊富さが魅力です。

◇ 秋冬は《長袖ドレスポロ》に決まり! ◇

ドレスポロは長袖で。もちろんこれからの秋冬に着用するなら当たり前かもしれませんが、そもそも長袖のポロシャツってあまり見ないですよね?!
今回は秋冬のご提案ですが、長袖が出来ることで、春夏秋冬通年カジュアルを楽しめる【NEWスタンスタンダードシャツ】であることが、ドレスポロの一番の魅力だと思います。

~ドレス感を演出するこだわりの長袖仕様~

長袖ドレスポロで一番注目していただきたいディテールは、《カフス》仕様です。
長袖のポロ自体珍しいですが、長袖があったとしても袖口がリブだったりすることが多いのが事実。
さりげなく細かいディテールですが、この《カフス》がある事でドレス感がよりアップしています。
秋冬はジャケットでコーディネートすることが多くなりますが、そんな時にこの《カフス》 が本領を発揮します。

ジャケットを着た時の袖口にご注目を。
チラっとカフスが見えますよね??ジャケットを着た時にカフスが見える。
実はコレ、ドレスポロがドレスポロである由縁とでも言いましょうか、ジャケットとのコーディネートで一番重要なポイントです。

仮に長袖リブのポロシャツでジャケットを着た場合は、リブが手首の上で止まってしまい、ジャケットの袖口からリブが見えません。そうなると、、、実はジャケットの袖が短く見えてしまいアンバランスな着こなしに。。。ジャケットの袖は通常シャツが0.5~1cm見えるのが正しい着こなしです。
つまり、リブなどで袖が上がってしまうと、ジャケットの袖が極端に短く見える現象が起きてしまいます。

それがカフス仕様のドレスポロの場合は、、、バランス良く見える!!!

ドレスシャツとして使用したとしても成立します。むしろリッチな生地感とコンフォートな着心地が楽しめる【ドレスポロ】はドレスシャツの上位互換とも言えます。

カジュアルでもドレスでもその両方をカバーできる、そのポイントは《カフス仕様》である事です。

◇ スラックスにタックインの着こなしもオススメ ◇

ドレスポロで是非試していただきたいオススメの着こなしは、【パンツにタックインしての着こなし】。
一見ミスマッチなんじゃないのという印象を持ってしまいがちですが、そうはならないところがこのドレスポロのいいところ。
ドレス感を演出したいときは、WOOL系のスラックスを選び《タックイン》してドレスアップして着こなす。 反対によりカジュアル&ラフに着たいときは、《タックアウト》してコットン系や機能性素材でスポーティーに着こなす。
その日の気分でコーディネートを選べる、着こなしの幅の広さは目を見張るものがあります。

◇ 選べるサイズが広がりました! ◇

色々な方にドレスポロを楽しんでいただこうと、【S ,M, L, LL, XLの5展開】だったサイズ展開を大幅に増やしました!Sより小さく、XLよりも更に大きく、なんと【15種類のサイズ展開】からお選びいただけます。(※詳しいサイズ展開は店舗でお問い合わせください。)
サイズゲージ(大きいサイズ)もご用意しましたので、今まで着られなかった方は是非店舗でお試しください。


いかがでしたでしょうか。
YOSHIMURA&SONSのシャツのNEW STANDARDなシャツとして、【ドレスポロ】の魅力が伝わりましたでしょうか。
肩肘張らないで『カジュアル』にオーダーを楽しんでいただけたら嬉しいです。

新しくご提案している【コンフィースタイル】にはなくてはならないアイテムですから、是非フルコーディネートでお楽しみください!


back number

過去のback number